第46回東京都社会人サッカーリーグ 2部2ブロック 第15節
スペリオ城北 7 - 1 東京ベイフットボールクラブ しばらく時間が経ってしまいましたが、今更記事にします。 台風の影響で順延されたこの試合。行ってきました。 東京ベイFCの試合を観戦するのは、約10ヶ月ぶりです。 試合内容も結果そのままなのですが、 10ヶ月もするとクラブは変わるんだなーと思いました。 10ヶ月という長期間見ていなかったので、それを顕著に感じたのかもしれません。 結果以前に、東京ベイFCの変わりっぷりにがっくりした夜でした。 ※試合ハイライト 率直に書くなら、1部復帰というより、2部残留・・の方が近いような。 やはり間が空くのはダメですね。もっと観戦頻度を高めないと。 #
by wakusei-murakyo
| 2012-12-30 17:23
| 東京ベイFC 2012
#
by wakusei-murakyo
| 2012-12-28 16:13
| Vegeta Tokyo
主人公セシルの恋人ローザが謎の病気に侵されてしまう。
そこで、特効薬の「砂漠の光」を入手するために アントリオンの洞窟へ向かう一行。 道案内的に帯同するギルバート。 吟遊詩人ではなく、道案内と割り切れば、あの弱さも納得できます。 そんなこんなで、アントリオンの洞窟にて「砂漠の光」を発見。 その近くで、「砂漠の光」を守るようにしているのがアントリオン。 アントリオンは静かな生き物で襲ってこない。 それを知ってか、「僕がとってこよう!」と珍しく行動的なギルバート。 ![]() そこでありがちな流れ・・ ![]() 襲ってくるし、「うわあ!」って・・。 嘘つきで弱い王子・・。 #
by wakusei-murakyo
| 2012-12-15 23:44
| Vegeta Tokyo
■クラブワールドカップ 準々決勝
サンフレッチェ広島 1-2 アル・アハリ・カイロ 首都クラブ好きな当ブログ。 今大会応援するのが、エジプト・カイロからはるばるご来日のアル・アハリご一行。 日本のサンフレッチェ広島と対戦し、 雪にも負けず、不慣れな環境の中で1-2と勝利しました。 危ないシーンも多々ありましたが、 ボールをゴールに入れないと得点を認められないのがサッカーです。 特に2点目、アブトレイカのボールキ-プからのシュートは素晴らしかった。 アブゴール! これで、横浜でアル・アハリを見ることができます。 楽しみです。 #
by wakusei-murakyo
| 2012-12-11 00:29
| 世界の首都クラブはいま
ダムシアンが攻撃を受け、恋人アンナが死んでしまう。
そりゃ人間ですもの・・。 愛しい人が亡くなったのですから悲しいものです。 それでも、ここはゲームの世界。 素早く割り切って「バロンのゴルベーザめー(プンスカ」となるはずが、 いつまで経ってもメソメソしているのです。 挙句の果てに、子どもにまで「弱虫!」と罵られてしまうギルバート王子。 ![]() 戦力になるのでしょうか。 #
by wakusei-murakyo
| 2012-12-09 15:26
| Vegeta Tokyo
|
検索
カテゴリ
全体 あいさつ FC東京 FC東京 2005 FC東京 2006 FC東京 2007 FC東京 2008 FC東京 2009 FC東京 2010 FC東京 2011 FC東京 2012 東京ベイFC 東京ベイFC 2009 東京ベイFC 2010 東京ベイFC 2011 東京ベイFC 2012 ボランドル大田 ボランドル大田 2010 ボランドル大田 2011 ボランドル大田 2012 そうだ、チャリで行こう 多摩川ダービー Vegeta Tokyo Nishikawa Tokyo Fayray Tokyo 世界の首都クラブはいま 世界の首都クラブ一覧 島国根性 HC東京 西武ライオンズ 哲学漫画『銀河鉄道999』 レトロゲームCX サッカーライフ! 実況パワフルプロ野球99 上記以外の雑記など 未分類 リンク集
ブログパーツ
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2001年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||